働きながらでも動物看護師の道は目指せますか?

経済的な負担はかけたくない

現在進路について考えている、高校二年生の男子です、進路について相談したいことがあります。
私は子供頃から動物が好きで、動物に関わる仕事がしたいと思ってきました、特に目指したいと思っているのが動物看護師の仕事です。

ただ、私の住んでいる場所からでは自宅から通うことができる動物看護系の専門学校がありません。
また、経済的にも裕福ではない家なので、あまり負担を掛けるようなこともしたくないと思っています。

そこで質問なのですが、高校を卒業して仕事をしながら、動物看護師になるための資格を取得するということは不可能でしょうか。
実際に動物看護師として仕事をしている人で、同じように高卒で仕事をしながら資格を取得したという人がいれば、特に話を聞かせて頂けると嬉しいです。

不可能ではありません

動物看護師として仕事をしている20代の男性です。
私の場合には専門学校を経由して動物看護師となる道を選びましたが、仕事をしながらこの仕事を目指すということについてもある程度知っていることがあるため、分かる範囲でお答えします。

まず最初に、仕事をしながらでもこの仕事を目指すことは「不可能ではありません」。
ただ、険しい道になる、ということについては覚悟をしておく必要があります。

これが数年前であればまだ比較的難易度が低かったのですが、最近になって資格についてのルールに変化があり、より難しいものとなってしまいました。

というのも、そもそも動物看護師の資格というのは、国家資格ではありません。
今までは復数の民間資格が存在しており、それらの内の1つを取得するというのが基本的な流れだったのですが、
最近では動物看護師についての資格内容を統一することを目的として「統一動物看護資格」というものが登場しました。

今ではこの統一動物看護資格を持っていることが動物看護師になる前提資格として見られる事が多くなってしまっています。

そして問題はここからで、この統一動物看護資格を取得するためには、特定の学校の卒業が必要です。
過去の資格の中には動物病院での勤続3年以上で受験資格を得られるものがありましたが、この変更によってそういった形の取得が難しくなってしまったといえます。

ただ、この統一動物看護資格というのも、「民間資格」です。
その為、国のシステムとしてこの資格を持っていなければ仕事に就くことが出来ないというわけではないということです。

仕事をしながら他の動物看護系の資格を取得し、その資格でも採用してくれる動物病院を根気よく探せば、仕事が見つからないということはありません。
ただし、やはり条件が厳しくなってしまうことが多いという点については覚悟をしておく必要があります。

険しい道にはなりますが、同じ道を志す後輩に、精一杯のエールを送りたいと思います。
ぜひ、一緒に動物の命を支えましょう。

諦めずに夢を追いかける

このように諦めずに夢を追いかけることは可能です。
どんなことに対しても困難はつきもので、何かを犠牲にしなくてはいけない時もくるでしょう。

今回進路について高校二年生の男の子から質問がありましたが、同じような年齢の子でアメリカの大学へ行くか日本の大学へ行くかで迷っていた子を知っています。
結果的にその男の子は金銭的な理由でアメリカ留学を諦めることになりました。
その当時は、あまり留学への支援制度がしっかりと整備されていないこともあり、社会人になってお金を貯めてから行くという決断を下しましたが…。今であれば様々な形でアメリカ留学の支援をサポートしてくれる体制が整っています。(例えばNCN米国大学機構の高校生のアメリカ留学・大学進学についてなど)

社会人になってから留学をするとなると奨学金制度が受けられないことが多くあります。
また条件がそろわなければいけないなどあって自費で行く必要があるため、できれば奨学金制度を使える学生のうちに留学に行くことをおすすめします。